スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
twitterやめた。
お、お久しぶりでございます。
ブログを長いこと更新できずにすみませんでした。
ブログ代わりとして使っていたtwitterをやめました。
まあ、使用目的はブログ代わりの他にもいろいろあったのですが。
フォローして下さってた方につきましては、急で申し訳ない。
以下、twitterやめる際のツイート。夜の9時頃。
ブログを長いこと更新できずにすみませんでした。
ブログ代わりとして使っていたtwitterをやめました。
まあ、使用目的はブログ代わりの他にもいろいろあったのですが。
フォローして下さってた方につきましては、急で申し訳ない。
以下、twitterやめる際のツイート。夜の9時頃。
僕は大丈夫です。
先日、東北での大震災がありました。
横のツイート欄などを見られて確認された方もいると思いますが、僕は大丈夫です。
前回日記にもありますが、今は福岡の地で活動しています。
ようやく自パソコンでネットが使える状態になりました。
地震に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ予断を許さぬ大変な時期ですが、僕は僕なりに頑張っていこうと思います。
手短ですが、今回はこれにて。
落ち着いたら更新しますね。
(更新頻度も高くしていきたい)
横のツイート欄などを見られて確認された方もいると思いますが、僕は大丈夫です。
前回日記にもありますが、今は福岡の地で活動しています。
ようやく自パソコンでネットが使える状態になりました。
地震に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ予断を許さぬ大変な時期ですが、僕は僕なりに頑張っていこうと思います。
手短ですが、今回はこれにて。
落ち着いたら更新しますね。
(更新頻度も高くしていきたい)
福岡県民。
作業環境を変えるため引っ越しました。
現在ネットは使えない状態です。仕事用のメールなども確認できない状態です。
なにか用件の方は、ヤフーメールの方へ送っていただければ幸いです。
花粉症がつらい。
現在ネットは使えない状態です。仕事用のメールなども確認できない状態です。
なにか用件の方は、ヤフーメールの方へ送っていただければ幸いです。
花粉症がつらい。
キュアサンシャイン
先月の上旬、2話目以来となるハートキャッチプリキュアを観ました。うわさに聞くキュアサンシャインを観てみたくて。
まわりで騒がれていて、その人気の秘密を知りたくて。
観ました。
・・・なるほど!人気が高いはずですよ!
新キャラ、キュアサンシャインは、なんと男の娘だったんですね!!!
おどろきでした。
観たのは9月の上旬。仮面ライダーなんかだと、オーズの第1話あたりが流れてた時期。
ポプリという妖精と言い合いをしているキャラがいるじゃないですか。見たところ、男の子のようですが。
いや、まさか・・・。
変身しました!あの男の子が、キュアサンシャインに!!
なんと!!!という気分でしたよ。
「プリキュア=女の子のヒーロー」というみんなの固定観念を逆手にとった、一回しか使えない、しかし最大級のインパクトを与えるこの設定。
しかもこの子、キュアサンシャインになる事に何の戸惑いも無い。堂々とへそ出しコスチュームを身にまとう。
すがすがしいのです。
最近なにかと男の娘ブームみたいな所があるじゃないですか。
ただ、それっぽい本が出ても、せっかくの設定を生かせていないばかりか、どこかで見たようなそれっぽい萌え記号で表現され続けるうちにいつしか食傷気味になっていくのだろうな・・という、まあ僕個人の中ではやや斜陽気味なジャンル「男の娘」。
しかし、この子はそんな漠然とした男の娘イメージを一切持たないのです。
普通に男の子をして、自分の立場の中で精一杯活動して、必要時にはキュアサンシャインという男の娘になる。すべてがまるで自然な行為のように。
変身時のあの笑みには、「男の子には、可愛くなる権利がある」といわんばかりのまぶしさが伝わってきます。
なるほど・・。これは人気のはずだ。
この事を担当さんに力説しました。「新キャラのプリキュアはすごい!」と。
で、pixivなんかでもキュアサンシャインタグで検索するように。
なんか、みなさん可愛らしく描いてるじゃないですか。胸なんか強調したり。
ははん、これは最近流行りの女体化というヤツだな!いいよ。可愛い。
そうだ、もっとキュアサンシャインのことを知ろう、とpixivの百科事典を見ました。
まわりで騒がれていて、その人気の秘密を知りたくて。
観ました。
・・・なるほど!人気が高いはずですよ!
新キャラ、キュアサンシャインは、なんと男の娘だったんですね!!!
おどろきでした。
観たのは9月の上旬。仮面ライダーなんかだと、オーズの第1話あたりが流れてた時期。
ポプリという妖精と言い合いをしているキャラがいるじゃないですか。見たところ、男の子のようですが。
いや、まさか・・・。
変身しました!あの男の子が、キュアサンシャインに!!
なんと!!!という気分でしたよ。
「プリキュア=女の子のヒーロー」というみんなの固定観念を逆手にとった、一回しか使えない、しかし最大級のインパクトを与えるこの設定。
しかもこの子、キュアサンシャインになる事に何の戸惑いも無い。堂々とへそ出しコスチュームを身にまとう。
すがすがしいのです。
最近なにかと男の娘ブームみたいな所があるじゃないですか。
ただ、それっぽい本が出ても、せっかくの設定を生かせていないばかりか、どこかで見たようなそれっぽい萌え記号で表現され続けるうちにいつしか食傷気味になっていくのだろうな・・という、まあ僕個人の中ではやや斜陽気味なジャンル「男の娘」。
しかし、この子はそんな漠然とした男の娘イメージを一切持たないのです。
普通に男の子をして、自分の立場の中で精一杯活動して、必要時にはキュアサンシャインという男の娘になる。すべてがまるで自然な行為のように。
変身時のあの笑みには、「男の子には、可愛くなる権利がある」といわんばかりのまぶしさが伝わってきます。
なるほど・・。これは人気のはずだ。
この事を担当さんに力説しました。「新キャラのプリキュアはすごい!」と。
で、pixivなんかでもキュアサンシャインタグで検索するように。
なんか、みなさん可愛らしく描いてるじゃないですか。胸なんか強調したり。
ははん、これは最近流行りの女体化というヤツだな!いいよ。可愛い。
そうだ、もっとキュアサンシャインのことを知ろう、とpixivの百科事典を見ました。
めんどくささ発動。
めんどくさくてブログ放置気味。申し訳ない!
ちょこっと書くことはtwitterでつぶやいちゃってるからなあ・・。
(それでも、twitterのつぶやきも多いほうではない)
また脂肪が肥えてきたのでダイエットでも再開しようかな。
またすぐやめる、と思われていても、こうでもしないと書くことが何もないのです。
ちょっと考えてみます。
前までの日記、コメありがとうです。力になります!
ちょこっと書くことはtwitterでつぶやいちゃってるからなあ・・。
(それでも、twitterのつぶやきも多いほうではない)
また脂肪が肥えてきたのでダイエットでも再開しようかな。
またすぐやめる、と思われていても、こうでもしないと書くことが何もないのです。
ちょっと考えてみます。
前までの日記、コメありがとうです。力になります!
潜り
ブログトップの記事がアレなのもアレなので。
仕事の為もぐります。1週間くらい?
(twitterではつぶやきます。)
仕事の為もぐります。1週間くらい?
(twitterではつぶやきます。)
道徳(14時追記)
絵の、無断使用はやめてね。
------- 6月6日 追記 --------------------------------------
先日僕の絵を売ろうとした方、あの件以来しばらく何も出品していませんでしたが、再びいろいろな商品の出品を始めたようです。
再び僕の絵を無断使用した場合は、晒します。
普段見に来てくださる方々、再びこのお見苦しい記事をお見せしてしまい申し訳ありません。
「続きを読む」以降の内容は前回のままです。
----------------------------------------------------------
------- 6月6日 追記 --------------------------------------
先日僕の絵を売ろうとした方、あの件以来しばらく何も出品していませんでしたが、再びいろいろな商品の出品を始めたようです。
再び僕の絵を無断使用した場合は、晒します。
普段見に来てくださる方々、再びこのお見苦しい記事をお見せしてしまい申し訳ありません。
「続きを読む」以降の内容は前回のままです。
----------------------------------------------------------